まちタクシーです。
リーズナブルに京料理の楽しめるお店の紹介です。
こちら、京弁当はなんと850円。


味は京都の中心部にあるお店に全く劣りません。 観光地で食べれば、倍ほどお値段がする内容です。 何度かいただいていますが、季節によって内容は若干変わります。 さらに豪華なものを、という方には、1500円のお弁当や、 海鮮ちらしずし(¥1400)も。

てんぷら丼(¥750)

りっぱな海老が3尾ものっています。 こちら、「うお一」は東寺の南門から歩いて10分程度のところにあります。 しかし、こちらの方に来る観光客はほとんどいらっしゃいません。

ちょうどお向かいに、区役所や警察署があるので、12時台は混雑します。 長く、(100年ほどだそうです)仕出し屋さんとして営業されてきましたが、20年ほど前から店内でも食べられるようになりました。 現在の店舗は、3年前に改装、とてもきれいです。 お店自体は、カウンター6席ほど、テーブル12席ほどですが、かなり広くて立派な厨房が見えます。

さすがに仕出し屋さんですね。
(2013/9月訪問)
______________________
うお一(うおいち)
誘導:国道札ノ辻交差点北へ、西側一筋越え、左側、「再来」の看板過ぎて2~3軒目
駐車場:国道札ノ辻交差点北へ、西側一筋目、一方通行を西へ、北側コインパーキング。(駐車場代は自己負担になります))
TEL/FAX :075-691-4613
水曜日定休
大きな地図で見る
大きな地図で、拡大して下さい。緑の矢印の場所になります。
営業時間 11:00~14:00 17:00~21:00
*****************************************************
「まちタクシー」のインフォメーションprivatetour-kyoto.com
まちタクシーの英語ブログ KYOTO RESTAURANT GUIDE
お問い合わせ・ご予約は、 taka@privatetour-kyoto.comへ
*****************************************************


味は京都の中心部にあるお店に全く劣りません。 観光地で食べれば、倍ほどお値段がする内容です。 何度かいただいていますが、季節によって内容は若干変わります。 さらに豪華なものを、という方には、1500円のお弁当や、 海鮮ちらしずし(¥1400)も。

てんぷら丼(¥750)

りっぱな海老が3尾ものっています。 こちら、「うお一」は東寺の南門から歩いて10分程度のところにあります。 しかし、こちらの方に来る観光客はほとんどいらっしゃいません。

ちょうどお向かいに、区役所や警察署があるので、12時台は混雑します。 長く、(100年ほどだそうです)仕出し屋さんとして営業されてきましたが、20年ほど前から店内でも食べられるようになりました。 現在の店舗は、3年前に改装、とてもきれいです。 お店自体は、カウンター6席ほど、テーブル12席ほどですが、かなり広くて立派な厨房が見えます。

さすがに仕出し屋さんですね。
(2013/9月訪問)
______________________
うお一(うおいち)
誘導:国道札ノ辻交差点北へ、西側一筋越え、左側、「再来」の看板過ぎて2~3軒目
駐車場:国道札ノ辻交差点北へ、西側一筋目、一方通行を西へ、北側コインパーキング。(駐車場代は自己負担になります))
TEL/FAX :075-691-4613
水曜日定休
大きな地図で見る

営業時間 11:00~14:00 17:00~21:00
*****************************************************
「まちタクシー」のインフォメーションprivatetour-kyoto.com
まちタクシーの英語ブログ KYOTO RESTAURANT GUIDE
お問い合わせ・ご予約は、 taka@privatetour-kyoto.comへ
*****************************************************